top of page

​うずまののごはん

​うずまのの酵素ドリンク

20200303_031330_HDR_edited.jpg

 うずまのでお出しするご飯は基本は発酵玄米です。もちろん無農薬で、玄米の他に、解毒作用のある小豆や黒豆、更に栄養バランスを上げる雑穀米を数種類加え、しっかりと1日以上浸水させて、玄米から出ると言われている毒素をなくした状態で炊き上げます。炊き方もできる限りその方の体質に合わせ、鉄鍋かカムカム鍋(圧力鍋の毒素をなくす為の二重鍋)を使用して炊き上げます。炊きたての玄米も、香ばしくてとてもおいしいのですが、3~4日寝かせた発酵玄米は、もちもちの触感で味わいも深く、更に美味しくなります。

 もちろんお野菜もすべて無農薬です。また調味料にもこだわっており、本物のお味噌やお醤油を使っています。またファスティング、療養食コースにはお砂糖は使いません。ママ&ベビーでしようするのも、メープルシロップか甜菜糖を少量のみです。

 またその方の体調や好みに合わせて玄米ではなく、五分づきをお出しする場合もございます。

秋の酵素作り。__健康道場(断食リトリート)で使います。_先日、ナカヤマ手作り酵
【お山のリトリート うずまの】_ファスティングコース_1日のスケジュール_(人数
秋の酵素、先日埼玉の教室で作ったのが2Kgと少なかったので追加で3Kg作りました

 うずまのの酵素は手作りです。

 実は市販の酵素は熱処理がされているため、酵素を生きたまま届けるのは難しいのです。ですからうずまのでは手作りの酵素にこだわっています。

 厳選された、旬の無農薬の野菜や果物・穀物を使います。できるだけたくさんの種類を入れることで、あくが緩和され、効能がアップし、更にそれぞれが持つアレルギーも起こりにくくなります。

​ 心を込めて作りました。どうぞ心を込めてお飲みください。きっとあなたの身体をいきいきと元気にしてくれます!

​お山のリトリート うずまの

​〒402-0200 山梨県南都留郡道志村3964

Tel: 080-7021-5271

《電車》新宿駅↔中央本線藤野駅 (駅から車で約45分 ※送迎いたします)

《高速バス》新宿駅新南口バスタ新宿↔山中湖旭丘 (バス停より車で約30分)

 

《高速バス》新宿駅新南口バスタ新宿↔中央道都留 (バス停より車で約40分)

​  

《お車》中央自動車道相模湖ICまたは相模原IC出口より約40~50分。

電車・高速バスをご利用されるお客様は送迎いたします。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

Success! Message received.

© 2023 by Anton & Lily. Proudly created with Wix.com

bottom of page